일어

수영복과 속옷의 차이

떡잎 2009. 7. 16. 22:00


下着は、透ける(ことが多い)
水着は、透けない(はず)

 

下着は、その下に何も着けない「最後の砦」
水着は、その下に水着用の下着を着ける(こともある)

 

下着は、原則として人に見せるつもりで着ているわけではない
水着は、基本的に人に見せてもいいと思って着ている

 

男にぬがされるのが下着、
男に見せるのが水着。

 

着用して泳ぐための衣類が水着
服の下に着用し肌に密着する衣類が下着

 

外側から濡れるのが水着
内側から濡れるのが下着

 

脱がすと怒られるのが水着
脱がさないと怒られるのが下着

 

入る時に着けるのが水着
入る時に脱ぐのが下着

 

姉のタンスから拝借して着用してみるのが水着
頭に被るのが下着

 

マジレスすると、幼馴染が「じゃーん!」って見せてくるのが水着。
「恥ずかしいよう…」って隠すのが下着。

 

下着…陸上(日常生活上)で着るインナー。
水着…水中(プールや海)で着るためのウェア。

내용이 좀 야해서 그냥 일본어로만... ^^;;



원문링크
水着で泳ぐなら下着でも同じでしょ? 露出度がほとんど変わらない水着と下着の区別って何なの?